そんなわけで移転しました
さくらのライトプランのサーバーにSQLiteでMTOS5を導入できたので、引っ越しました。
FC2ブログからの記事の移植は、もともとFC2がMovableType API仕様ということもあって、楽なのでそのうちやりますよ。。。たぶん。
…
MZK-W04NUのOpenWrt化 (5) USBストレージを導入
せっかくUSBポートがあるわけだから、Video出力・・・はできるらしいけど、そこまでやる気しないので、とりあえずUSBメモリでも繋ぐ。
まず、USBに必要なパッケージはこのあたりをopkgすれば揃う?。
kmod-usb-core
kmod-usb-uhci
kmod-usb2
…
MZK-W04NUのOpenWrt化 (4) 無線LAN
覚え書き第4弾。
さて、ここからが本番(?)というわけで、まず無線LANを使えるようにする。
といっても、海外の方々が頑張ってくれたおかげで、最初の頃は11nが使えなかったり、11nとあるのに130Mbpsでなかったり等いろいろ面倒だったが、いつの間にかパッケージを足すだけという凄いゆとり仕様になってた。
$ opkg update
$ opkg install hostapd
$ opkg install wpa-supplicant
$ opkg install kmod-ath9k
$ opkg install kmod-madwifi
$ reboot
…