V975iをWindows化するつもりでbrickさせた
ちょっと前(8月初旬くらい?)に、Onda V975iという
IntelなAndroidの中華平板を輸入してみました。Geekbuyingで諸々込み$210でした。
購入動機は
・ Bay TrailなAtomを弄ってみたかった
・ 無駄にRetina(笑)な2KのIGZO液晶とか積んでる
・ 形状がほぼ○Pad Airなのでアクセサリーとか流用できそう
・ なんかWin化できるらしい
という感じです。。
…
ちょっと前(8月初旬くらい?)に、Onda V975iという
IntelなAndroidの中華平板を輸入してみました。Geekbuyingで諸々込み$210でした。
購入動機は
・ Bay TrailなAtomを弄ってみたかった
・ 無駄にRetina(笑)な2KのIGZO液晶とか積んでる
・ 形状がほぼ○Pad Airなのでアクセサリーとか流用できそう
・ なんかWin化できるらしい
という感じです。。
…
話題の新型Walkman買ったのでレビューというか評価というか
といってもハイレゾーなZX1ではなく、NW-M505の方
紫が欲しかったんだけど売り切れていたのでシルバー
…
楽天イーグルスが日本一になって半額セールしていたので
以前から気になっていた電子ペーパー端末を買い(11/3)、そしてようやく届いた(11/10)
楽天イーグルス 日本一 大セール 楽天kobo5大特典
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-eagles2013thanks/
ただ注文した翌日に
某家電屋で同様のセールをしているのを見かけていたので
1週間も待たされるのならそっちで買えばよかったなぁ、と。
注文確定は注文後即時だったのに
発送される様子もなく、確定後のためキャンセルも出来ず、
本体到着を待っていたら1週間経過。
結局優勝セール終わっていて、777ポイント貰えないっていう…
…
秋淀でヘッドホンの試聴をしてたら
音が個人的に好きな感じで装着感も良くて物欲がヤバい
ただ、NCもBTも両方欲しいのでとりあえず全部入りが出るのを待つことにした
で、とりあえず、今使ってるヘッドホン
MDR-V6
評判そこそこ良くて、国内未発売
(だから買ったわけだけど)
割と気に入ってるけど、
ケーブルが長くてクルクルしてて扱いにくい という点が残念。
その不満を解消すべく、ケーブルを交換することにした。
失敗したらMDR-1R買う口実になるし
…